青空

北海道でオフロードバイクのブログ

クロスカブのフロント周りを色々と(ヘッドライトとメーターバルブをLEDにする。USB電源を取る。フロントフェンダーを3cm上げる。)

フロント周りも色々やった
 
 
 
ライトステーとライトガードとハンドルガードを
艶消し黒にした。
LEDスポットに黄色いカバーを付けた。
 
 
 
 
A5052材でステーを作ってフロントフェンダー
3センチ位上げた。見やすくなった。
エアボックスには当たらない。
 
 
 
ヘッドライトバルブをLED H4に変えた。
5mm位長かったのでケースを切り抜いて、ケース中のゴムカバーをケースの外に付け替えて
塞いだ。
 
 
 
 
バルブは楽天で買った
ledキット オールインワン LEDヘッドライト バイク 3600lm H4 Hi/Lo切り替え式
HIKARIトレーディング(瑞豊商事株式会社)
http://item.rakuten.co.jp/hikari-ya/led11wh05/
LEDチップがローで2個、ハイで3個点く。
一個につき10Wだと思う。
投稿した商品レビューは以下。
---------------------------------------------------------------------
「 H4をクロスカブに装着、直流で使用中」
光トレーディングは「交流対応です」と言っていたが
交流のままでは、一応光りますって感じの明るさしか出なかった
細かーく点滅するし 回転を上げた方が暗くなるしで
ダメかな?こりゃ と思ったが
直流で点灯させるとバッチリになった。
明るさもちゃんと出た。
ローの光軸もH4ハロゲンバルブに相当近い。
ハイの時も空中を意味無く照らす様な事も無く、
H4ハロゲンバルブをガッチリ明るくしたって感じで使える。
点灯と同時にファンは元気に回り始める、効きそうだ。
ノーマルのバルブ裏のゴムカバーは付かない
無理して付けても冷却風の邪魔になるので外した。
ちなみ、このバイク用H4バルブはクロスカブのライトケースには納まらない。
5mm程全長が長くて入らないのでケースに穴を開けて装着してある。
多分ユニットが別体になっている4輪用のH4ならその分短いので
穴を開け無くとも入るんじゃないかな?
クロスカブに付けるなら、ヘッドライト電源を直流に配線替えしてから
4輪用のH4を装着する事を勧める。
耐久性はまだわからない、これからだ。
オモチャっぽいところが無く良い商品だと思う。
---------------------------------------------------------------------
以上だ、「ガッチリ明るい」と書いたがマツシマのハロゲンと
比べての話で、大きいバイクみたいに明るくなるわけじゃない。
直流の配線は「バイクショップミヤカワ工大前店」のhodoさんの方法でやった
hodoさん、ありがとうございます。
 
※2017.05.26追記
今現在もこの時のバルブが壊れていないで使えている、
たぶんヘッドライトとライトトリムの3ミリ位のすきまから走行風が入って
ライトケースの下の穴から常に風が通り過ぎていってるんだと思う。
だから冷却が効いてるんだ、バルブ自体の冷却ファンもちゃんと動き続けているし、
やっぱりLEDは いかにキチンと冷やすかがキモなんだと経験上思う。
 
※2018.10.03追記
まだ壊れてない 普通に点いている、
林道ばっかり走ってるのにな、
丈夫なバルブだわ。
 
※2022.08.21追記
ついに壊れた。
だけど7年も持った。
すごいぞ!
 

キジマのUSB電源を付けてスマホを充電出来るようにした。
 
 
ステーは家にあったレンサルとかセローとかのクロスバーのアルミステーを使った。
電源はサービスチェックカプラから取った。
 
USBチャージャー シングルポート2  防水仕様IPX5相当 ゴムキャップ付
http://www.tk-kijima.co.jp/prokiji304_usb.htm

ケーブルのゴムキャップはホームセンターの電材売り場で選んだ
ぴったりだった。
こんなの
http://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/222004915500/?Brand=STP1
 
 
携帯のケースを付けた。
百鬼:防滴マルチホルダー 包 for モバイルナビゲーション
http://www.webike.net/sd/19877709/
アイフォン5だとライトニングケーブルを付けたままでは
チャックが閉まらなかった。
ケースの横に穴を開けて、そこからケーブルを差し込んでいる。
ギリギリに開けたので水は入らない。
※画像のケーブルが入ってゆく場所は結局使っていない。
 
 
スピードメーターの照明バルブを2個マツシマのLEDに換えた。(画像無し)
拡散タイプ L709H 白
http://www.m-and-h-bulb.co.jp/lbeam/l700.html
実際ちょっと暗いかな?と思うが、メーターが明るすぎると
前が見づらいし、まあ読めるし、省電力だし いいかと。
メーターの他のバルブは点きっぱなしじゃないからノーマルのまま。
 
 
ヘルメットにデイトナの「聞くだけBluetooth」を付けた。
ペアリングは簡単に出来た、操作も簡単だ。
ヘルメット内のスピーカーのちょっとした位置のズレで
音が聴こえにくくなる、何回も調整した。
付属のスピーカーはヤッパリそれなりの音だ
バイクのスピードを上げて、ゴーっとうるさくなって
音量を上げても高音が大きくなるだけで
中音が聴こえてきづらい。
歌とかが変な風に聴こえる、オンチに聴こえて来るんだ。
HDスピーカーってのが別売りであるので
そっちを使ってみよう。
Bluetoothは単4アルカリ電池1本で、7~8時間持つ。
 
 
フロントのスプロケットを14Tから15Tにした
キタコの15Tだ
3速と4速の最高速が同じになった。
タイヤの外径が大きいのと合わせて
相当ロングになった様で、
4速だとパワーバンドから下に外れた所で
空気抵抗と他の抵抗で頭打ちになって
結局3速と同じ位になる様だ。
街乗りは快適なんだけどなあ
4速でアクセル閉じてもスーと走ってくし。
遠乗りで、向かい風や坂を気にしないで
車と同じペースで走るには
力が足りない、ボアアップだな。
 
函館へツーリング仕様完成
 
 
※2015/08/26追記
ハイビームとニュートラルのランプもLEDに変えた
ノーマルだと日中はランプが暗すぎて全然判らないんだ。
スモークシールドをしていると特に判らない。
他はもういいかな、支障ないし。