青空

北海道でオフロードバイクのブログ

北海道ヒルクライム選手権?

「北海道ヒルクライム選手権」
かっこいいネーミングだ、トマムスキー場で初開催
次の年もトマム、それから夕張の花とシネマのなんとかランド?
のズリ山で開かれた。そして留萌の市民スキー場で開催されたのが
最後なのかな?

最初に書いたネーミングが全部の大会に使われていたかは定かでないけど
確かそんな感じだった。
最初のトマムの時はスキー場の頂上まで続く管理用道路の砂利道がコースだったな、計時は光電管を使った本格的な物だった、一位の人は確かカワサキ
KDX(KX?)だったっけ、おれはXLRだった。おもしかったな。
2年目のトマムは更にスケールアップして今度はゲレンデそのものを登らせてくれた、第一リフトの乗り場から第二リフトの降り場までがコースになって
いるんだけど第一の降り場の所が平らになってて そこでアクセル全開で突っ込むとすごい距離飛んじゃうんだよね、怖くてそこでアクセルを緩めたら
源治篤さんに負けちゃいました。こっちはKTM250E-GS、あっちはCR125
だったんだけど やっぱ国際A級は速いわ、スタートで5m位はなされて第一リフト区間ですぐ後ろ位まで追いついたんだけどさっきのジャンプの所で敵はビョーンと飛んでっちゃっておいらはナメナメ、第二リフト区間ではそこで付いた10m位の差を詰められないでそのままゴール、うーん残念。真後ろに着いたらさ、こぶし位の石がバンバン飛んでくんだよ!ブレストガードとかにガンガンあたって怖いんだヘッドライトも粉砕した。
この時はドラッグレースみたいなツリーがスタートに使われて雰囲気満点だったね。
第一回、第二回とも風間深志さんがスーパーバイザーみたいな感じでいたなあ。
第二回は各クラスの一位の人たちだけでもっと急な斜面にチャレンジする
「キングオブザヒル」ってやったな。3回くらいやったんだけど総合で勝ったのは確か源治さんだったんじゃないかな?

第三回の夕張の大会はトマムみたいなゲレンデや その管理道路と違って登れるか登れないかの斜度のズリ山だった
今もフリーライドでは使ってるんかな?あんときはまだ路面がかっぽじられてなくて比較的登りやすかった、急だよねあそこ、失敗した時降りるのすごくいや。優勝はRM125の人、上手かったよーこの人ほとんど前輪を着けないでギリギリのウイリー状態で登って行くんだ、さすがMXの人はすごいや。
確か第四回の年だと思うんだけど今度は左側のズリ山を登れた人が右側のズリ山斜面を登るんだけどあれ無理だよー、助走ないし、おれは助走ででかい石にのっちゃってリアが横向いちゃって 10m位で終了 トホホ。
フサベルの藤井さんがパドルで登って優勝だったかなあ。
トライアルの佐伯さんたちも来ててポンポン ダニエルみたいに登ってったり
エアターンして降りてきたり、上手いよねー。
あ、Doバイクの「しんこさん」が斜面からずりおちてきてププッと笑えたのが
思い出です。

そして少し年が離れて留萌の市民スキー場で第五回第六回と2年連続開催。
ここよかったなあ、ヒルクライムやるんならすごくいい場所
なんとか登れるか登れないかのぎりぎりの斜度なんだよね
4本やるんだけど最後の1本で登れた時にはマジウルっと来たよ。
仲間の中で俺だけ頂上まで行けなくてさ、あせっちゃっててさ。
暑かったなあ、前夜泊で蛍が飛んでてビックリしたっけなあ。

2年目は1本目から頂上まで登れて2本連続で登れたんだけど斜面が荒れてきた後の3.4本目は途中でかっぱがえってしまいました。
だけどその年で最初に上まで登れた人って事でお米をもらいました。
優勝は伊藤聖春さんだったかな?

今は冬にコバでやってるんかな?今年はコバ使えないって話も聞こえてきて
どうなっちゃうんでしょうか?
開催スタッフのみなさんには頭が下がります、大変だよね。

ヒルクライムおもしろいよー、一番好きだな~。
(バイクは壊れるけどさ、まあそれも良しって事で)

※2017追記
絶対地面を掘るので
土の上のヒルクライム
もう開催しずらいんだろうなあ。